新着レビュー
初めてのトレラン大会
急な坂をロープを使い下る所は怖かったですが、初めてのトレラン気持ちよく走り歩けました。 大会後の抽選会、盛り上がりました。当たって嬉しかったです! 主催者の方の応援や対応、選手の方々からの優しい声がけありがとうございました。 来年も参加したいです。
コースの説明が不足している
コースの説明が要項にも当日の案内にもないので非常に困りました。 5kmコースは誘導の方に聞いて曲がるとこがようやくわかり、ラグビー場の中をスタートは反時計回り、ゴールは時計回りで走るなど重要な点はアナウンスでしかわかりませんでした。(周囲の方も知らないかた多かったです) 大会は第51回と長年継続されてますが地元の方、審判がコースを把握していれば説明は不要のイメージが強かったです。次回はそのあたり改善していただきたいです。
仲間4人で参加
2回目の参加でした。普段はロードばかりなので、かなりきつかったですが、レース後のBBQのためなら頑張れます。 主催者の皆さんの細かな心配りもありがたいです。 様々なランニンググッズのPRもあり楽しめました。
とても楽しかったです!
ランもBBQもとても楽しかったです。 ラン後にシャワーを使えたのもありがたかったです。 ありがとうございました。
長距離練習はみんなで行うのが良い
休憩やペースに配慮されていて、初級者でも参加しやすい内容。あらかじめ7〜8km/hとアナウンスもされているが、その通りのペースでした。途中で離脱してしまいましたが、一人ではあそこまで走れなかったと思います。お世話になり、ありがとうございました。
盛岡シティマラソン試走
28キロで離れましたが、5時間以上走れた!キロ8分半のペースが今後の参考になります。 来年もまた参加します。楽しいランニングをありがとうございます♪
大会にはないイベントの楽しさ
初めての参加となりましたが、参加者の皆様のおかげで楽しくランできました。また主催者のさぬがさんも気さくなかたで、色々の質問にも答えていただきありがとうございます.コスパも良くぜひ大会に向けモチベーションも上がるので、皆さまも参加して見る価値ありです 今回は、ありがとうございました。機会があれば是非また参加いたします
天気に恵まれて、素晴らしい大会でした。
トレラン今年3度目の大会参加でした。初めてあずまね山なので、主催者の指示に従い1週にしました。結果として正解です。登りがひたすら続く感じで、後半急減に下る。11キロと聞く距離と、体験する、距離は全く違いました。楽しんで走れました。
メンタル強化に最適
初めてのトレランレースでしたが、2周コースにエントリーしました。 1周目は、1周コースの参加者がいてレースの雰囲気を味わってましたが、練習不足での2周目は完全に脚が売り切れました。 二の平過ぎた頃には足攣りに苦しみましたが.山頂でスタッフの方に水分補給などお世話になりました。 1周目の水分神社での水汲みがかなり重要だったことを痛感(ワタシは補給忘れ)。 ほぼ一人旅でのゴール関門ギリギリフィニッシュでしたが、メンタルはかなり鍛えられました。 月に100Kほど走る方なら腕試しというより、良い成績になるかと思います。 スタッフの方々には感謝でいっぱいですが、コースマーキングを増やして欲しい、提供メーカーのブースがあったのか不明でした。 とはいえ、良い大会です。 リピートして楽々関門通過したいところです。
楽しくハーフに挑戦できます
エイドが充実していることに惹かれて参加。食べて走ることが苦手で、フルマラソンなどではスタミナ切れおこして失速するので、今回はしっかり食べて走ろう!が目標でした。地元ならではの食べ物、飲み物で美味しかったし、提供のお母さん方に作り方聞いたり、学生ボランティアとお話したり、ふれ合いも楽しめました。お天気にも恵まれ、綺麗な棚田や彼岸花、コスモス見ながらのんびり東和の景色を楽しみました。ご一緒の方や近くを走っていた方はハーフ走るのが初ということで、走りきれた充実感にあふれていました。ハーフの距離に初挑戦するにもオススメな大会です。
満喫できるコースです
初めてのトレラン大会参加。 道迷いや熊、怪我したら、など色々不安ありましたが、コースを歩くスタッフ、逆走でチェックしてくれるスタッフ、随所にいてくれて安心できました。 登りきったあとの急な下り、その後の走りやすいトレイルで気持ちよく楽しめました。 アットホームな運営と終わったあとの温泉、あずまね祭りも良かったです。
秋を感じ、のんびり走ろう
今年初めての参加でシニアコースにしました。 親子ペアと一緒で、お話しをしながら笑ながら楽しみました。 順位を競うのではなく、自分のペースで景色と人との触れ合いを楽しむ大会ですね。 来年は、ハーフに挑戦です。
マラソン大会前の長距離走に最適
キロ7~8分の長距離走。 普段のぺースよりも抑えて、仲間と楽しく過ごせます。 日頃一人でトレーニングしている方にお勧めです。
脚づくりにはコレです!
フルマラソンへ向けて、42キロを体験しておきたいと思い参加しました。 ペースがゆっくりでしたし、コンビニ休憩が多かったので そこまでキツくはないだろう?と思っていたのですが、徐々に脚がパンパンに!! やはり、フルマラソンの脚づくりは、ゆっくりと長く走る練習を やらないといけないと痛感し、参加して良かったと思いました。 そして、主催者が面白い方でしたし、参加者の方々にも恵まれましたので、とても楽しかったです。ありがとうございました。
坂道練習になる!!エイド最高!!
初めて21.6km走りました!! ほとんどのエイド満喫できました!味噌ソフトとがんづきが美味しすぎました!! 上り坂と下り坂の繰り返しでしたが、沿道の方の声援が力になりました!!地元の中学生の皆さんが受付やエイドを一生懸命やっていただきましたありがとうございます♪ 東和温泉の所がスタートゴールなので完走後はそのまま温泉に癒されました! 来年も楽しみです〜
三陸がもっと好きになる!
ゲームを楽しみながら自分の足と鉄道で街をまわることで頭の中の地図がどんどん立体的になってきました。次々に現れる絶景に三陸をより好きになりました。
イベントマップ
施設マップ
-
{{ tag_naem }}
人気のタグ
開催日から探す
コースピックアップ
一覧を見るみんなのイベント情報
一覧を見るスポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】
{{ item.name }}
{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}{{ item.name }}
{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}